さて昨日届いたネスカフェゴールドブレンドバリスタi(アイ)で飲むコーヒーはどんな味なのか!
ワクワクしながら飲んでみた。
[clink url="https://www.gadgetjet.xyz/barista-i-application/"]
[clink url="https://www.gadgetjet.xyz/barista-i-opened/"]

ネスカフェゴールドブレンドバリスタiレビュー
コーヒータンクはこんな感じ。ここに「ネスカフェ エコ&システムパック」からコーヒーパウダーを充填するんですね。
コーヒータンクと給水タンクが外れました。では給水タンクに水を入れてきます。
給水タンクの8分目まで水を入れるようにと説明書に書かれていたのでその通りにしました。
はじめて使う場合、最初に必ず「すすぎ」をするようにと説明書に書かれていたので、まずは「すすぎ」ます。コーヒータンクにパウダーを入れていない状態でカプチーノボタンを押すと「すすぎ」してくれます。
給水タンクに水を入れたばかりなのに、もうお湯が!早い!通常の三倍のスピードでお湯が出ます!(当社比)
「ば…バリスアイだ…あ、赤いコーヒーメーカーだ…」
これからの季節、水を補充してすぐに温かいコーヒーが飲めるんだ…こんなにうれしいことはない!
高圧ジェット(ストリームアタック)ノズルからお湯が断続的に噴出されたあと、普通にお湯が注がれていきます。
マグカップにお湯がたまりました。「すすぎ」完了です。このお湯は捨てます。
続いてコーヒーパウダーを充填します。トップカバーのくぼみを押してカバーを開けます。
「ネスカフェ プレジデント エコ&システムパック 60g」を試飲します。まずシステムパックの外側のフィルムだけはずします。その下にもフィルムが一枚ありますが、これははずしません。
外側のフィルムだけをはずしたらパックを逆さまにして、天面の中心をコーヒタンクの充填口に押し込みます。
充填し終わったらコーヒータンクのキャップを閉めます。パックを外す時にパウダーが飛び散りましたw 次回は気をつけよう。
ちなみに1パックで30杯分のコーヒーパウダーが入っています。
キャップを閉めたらコーヒータンクをもとに戻し、カバーを閉めます。
ブラックコーヒーを飲みたいのでブラックコーヒーのボタンを押します。今日は好みの味調整は特にせずに飲んでみます。
ブラックコーヒーが注がれていきます。抽出している時の音ですが、自分はうるさく感じませんでした。
ブラックコーヒーが出来ました!
ブラックコーヒーの味は?
自宅でインスタントコーヒーを飲むくらいなら断然バリスタiで入れたコーヒーのほうが美味しいですね!
香りの広がりがとにかくイイです。毎日コーヒーを飲みたい人ならこれはあったほうがいいと思います^^
僕はもうちょっと濃い目のブラックコーヒーが好きなので、この後に調節して飲んでみましたがホント美味しかったです!
口の中に入れた時の香りと味の広がりが気に入りました。
ブライトさん登場!
「親父にもぶたれたことないのに!」
「それが甘ったれなんだ!殴られもせずに一人前になったやつがどこにいるものか!」
…って言ってるブライトさんは当時19歳(´・ω・`)
雑記
兎にも角にも申し込んでよかった!
毎日コーヒーを飲みたい僕には必需品となりますね。
タッチパネルから好みの味設定もできますし、スマホからも専用のアプリをダウンロードすれば可能です。
