おかげさまでガジェットジェット開設2ヶ月目で月間10,000PVを突破することができました!
これはひとえに立ち寄ってくださった方々のおかげです。
ありがとうございました!
ようやくこのブログもスタートラインに立つことができた気がします。
そこで今日は月間10,000PVまでの軌跡を簡単に振り返りながら、分析をしていきたいと思います。
Googleアナリティクスのトラッキングコードを、訳あって途中で変えてしまったため、WordPressのプラグイン「Jetpack」のサイト統計情報をもとに分析していきます。
どこからのアクセスが多かった?
2016年10月の正確な月間アクセス数は「12,685PV」。
ブログ開始初月の前月9月の月間アクセス数は「2,100PV」。
ちょうど6倍くらいになりました。
アクセスの流入元を順に見てみると以下の通りです。
- 検索エンジン 約5,000PV
- Twitter 約1,000PV
- ブログサークル 約970PV
- androidアプリ 約500PV
- はてブ 約400PV
- 人気ブログランキング 約180PV
- dmenuサーチ(ドコモ) 約160PV
- auサーチ 約140PV
- ameblo 約70PV
- Facebook 約70PV
- 楽天サーチ 約40PV
- ブログ村 約40PV
WordPressのテーマの重要性
正直、このWordPressのテーマ「TCDのIZM」で検索エンジンからこんなにアクセスがあるとは思っていませんでした(笑)
あくまでもデザイン重視で選んだテーマで、SEOは弱いだろうと思っていたのです^^;

SEOに強いテーマにしていたら、もっとアクセスを稼げていたでしょうから、これからWordPressでブログを始める方は是非他のテーマを選んでみてはいかがでしょうw
有料のWordPressのテーマでSEOに強いテーマはもちろんありますし、無料のWordPressのテーマでもSEOに強いテーマがたくさんあります。
無料のWordPressのテーマでSEOに強いと人気なのは下記のテーマです。
Simplicity
[blogcard url=”https://wp-simplicity.com/”]
Xeory
[blogcard url=”https://xeory.jp/template/xeory-extension/”]
STINGER
[blogcard url=”http://wp-fun.com/”]
マテリアル
[blogcard url=”http://wp-material.net/”]
僕はこのデザインテーマが気に入っているのでSEOに弱くても、まだ使い続けます。
Twitterはやっておくべき!
さて、2位のTwitterについてですが、僕のフォロワーは現在552名。
このブログを立ち上げ当初の数日間、「100%相互フォロー」のついたアカウントや「相互フォロー支援」と書かれたアカウントを、フォローしてフォロワーを増やしました。
また、自分のアカウントにも「@ほぼ相互」と書いて、気軽にフォローしてもらえるようにしました。
アダルト系や風俗、ギャンブル系、その他怪しいアカウントはフォローしないことにしたので「ほぼ相互」としています。
こうすることで、アダルト系やギャンブル系などのアカウントからフォローされることは、ほとんどなくなりました。
それ以外の優良アカウント(?)から、毎日数件のフォローがあり、増え続けています。
まだまだ500名程度ですが、フォロワーをブログ開設当初に一気に増やしたことで、Twitterからのアクセスが多くなったのは言うまでもありません。
ですが、それよりもTwitterからの流入を増やしてくれたのは、ブログサークルのフォロワーさんのリツイートが一番の要因だと思います。
ブログサークルありがとう!
さて、そのブログサークルが流入元の3位。
ブログサークルとは、その名の通りブロガーが集うサークル。
人気ブログラングの姉妹サイトとして、ブログにフォーカスしたSNSのことである。
ブログサークルもTwitterと同じように、サークル内でフォロワーを増やすことでアクセスは上がっていくと思います。
フォロワーを増やすだけでなく、フォローした方のブログを訪問し、「あれしたりこれしたり」することが重要です。
Twitter、はてブ、Facebookからのアクセスが、予想以上に伸びたのはブログサークルのおかげです。
ブログサークルのフォロワーの皆さんには本当に感謝ですm(__)m
ブログサークルについては、最近いろいろ思うところもあるので、後日また詳しく記事にします。
ブログ人気ランキングとブログ村
ブログ人気ランキングが意外と健闘していますが、ブログ村は予想以上にひどい結果となりました(笑)
ブログで生計を立てている人気ブロガー達が、バナーを貼っていないのも頷けます。
[clink url="https://www.gadgetjet.xyz/blog-access-ranking/"]
ブログ村のバナーは今週日曜日に外します。
ブログ人気ランキングはもう1ヶ月様子を見てみましょう。
その他SNS
Facebookとはてブ、Google+はまだまだ伸びてくれる可能性をかなり秘めています。
Twitter同様にフォロワーを増やすことが大事でしょう。
少しづつフォロワーを増やしていきたいと思います。
10,000PVはまだスタートライン

出典:ブログ部
ブログ部さんによると10,000PVのアフィリエイト収入は数千円だそうです。
うん…まぁ…当たってるかな(笑)
って実は1万円以上にはなりました。ご購入いただいた皆様ありがとうございますm(__)m
ネスカフェゴールドブレンドバリスタiのアフィリエイトが1台につき、なんと3,000円の報酬で、4台ご購入いただいたので12,000円でした。
[clink url="https://www.gadgetjet.xyz/barista-i-review/"]
なんとか当初の目標にしていたスタートラインに立てたので、これからもマイペースを崩さずやっていこうと思います。
明日はXperiaXZの発売日!
予約していたドコモショップに入荷したとのメールが届いたので、明日取りに行ってきます(∩´∀`)∩ワーイ