車に乗る人の悩みのひとつが車内の臭い。昔は車用の芳香剤で誤魔化すしかなかったのですが、最近は車用の空気清浄機を導入している人も多いのでは?
僕は車に犬を乗せてドライブすることもあり、車内の臭いに悩んでいました。つい最近まで「ファブリーズ 消臭芳香剤 クルマ用 イージークリップ 微香 2ml」に頼っていました。
消臭力はとてもいいし、無くなってしまったときは近くのコンビニで買えたので気に入っていたんです。ですが2mlなので結構早く終わってしまう。1個300円程ですが、コストの面でちょっとだけ不満がありました。
そんな時、友人の車に乗せてもらったら、大き目な灰皿かのようなものがあったんです。2個も(笑)。友人に聞いて空気清浄機だと分かったのですが、2個も載せていてビックリ(笑)。
その友人が載せていたのは「シャープ イオン発生機 プラズマクラスター25000搭載 車載用 ブラック IG-GC15-B」。
「あ~これいいなぁ」と思ったのですが「友人と全く一緒のを買うのもなぁ」と事あるごとに車載用空気清浄機を探すようになりました。
で今回見つけたのがPhilips GoPure Slimline。
PHILIPS自動車専用空気清浄機 GoPure Slimline 230 GPSL23GPX1
【Amazon.co.jp限定品】PHILIPS(フィリップス)自動車専用空気清浄機 GoPure Slimline 230(ゴーピュア スリムライン) GPSL23GPX1
価格¥ 21,564(20160902現在.Amazon調べ)
「Philips GoPure Slimline 230」の製品特長
車内の空気を強力に清浄
タバコやペット、食べ物のにおいの他、ホルムアルデヒドを含む総揮発性有機化合物も99%除去。空気中に浮遊する花粉やほこりを含むPM2.5の微小粒子を99%除去し、浮遊するカビやバクテリア、ウイルスを70%除去するそうです。
空気の汚れを可視化
車内のPM2.5レベルを感知するセンサーを搭載。3色のインジゲーターとPM2.5の数量を表す数値で視覚的にお知らせ(青:とてもクリーン、黄色:普通、赤:汚れている)。
また、空気の汚れに合わせ、高/低の2段階で運転スピードを自動設定できる。
ドリンクホルダーにも設置可能
コンパクトサイズでスリムな形状をしているので、アームレストやヘッドレスト、座席の下などに加え、付属品を用いることでドリンクホルダーにも設置できる。
PHILIPS自動車専用空気清浄機 GoPure Slimline GPC50 GPC05BLKX1
PHILIPS(フィリップス)自動車用空気清浄機GoPure(ゴーピュア)GPC50 GPC05BLKX1
価格¥ 10,602(20160902現在.Amazon調べ)
「Philips GoPure Compact 50」の製品特長
車内の空気を強力に清浄
こちらもタバコやペット、食べ物のにおいの他、ホルムアルデヒドを含む総揮発性有機化合物も99%除去。空気中に浮遊する花粉やほこりを含むPM2.5の微小粒子を99%除去し、浮遊するカビやバクテリア、ウイルスを70%除去するそうです。
シンプル設計のエントリーモデル
車内の空気清浄に特化したシンプルな設計。面倒な設定の必要がなく、初めて自動車向けの空気清浄機を使用する方にもおすすめ。
コンパクトデザイン
パワフルな性能を持ちながらコンパクトなデザインで、アームレストやヘッドレスト、 座席の下などに設置できます。
共通の製品特長
フィルター
3層からなるフィルターが、空気中のにおいの元となる物質、有害なガス、浮遊物を捕らえます。フィルターは6ヶ月に1回の交換を推奨(※使用状況により異なる。)
購入前個人的評価
デザイン
価格
総評
置き場所に困らないのも高ポイントです。
でももうちょっと値段下がってくれないかな~(笑)