楽天は、DJI JAPANの個人向けドローン「MAVIC PRO」と、手ぶれ抑制ツールのハンディスタビライザー「OSMO MOBILE」の取り扱いを、2016年12月9日より「楽天モバイル」(オンラインのみ)で開始すると発表した。
DJIドローン「MAVIC PRO」とは?
DJI Mavic Proは、高度な技術が搭載されたDJI史上最もコンパクトな最先端のフライングカメラ。僕が今、最も欲しいと思っているドローンのひとつ。
コンパクト
折りたたむと、ペットボトルほどの大きさになり、持ち運びに便利。
長距離通信が可能
最大4km*の距離で、HD720pの長距離ライブストリーミングと、フルHD動画1080pの短距離ライブストリーミングが可能。
障害物自動回避
最大で15m先の障害物を検知し、障害物を回避するか、その場でホバリングし、飛行時の事故を防ぐ。
長時間飛行
最大27分間の長時間飛行と最大13kmの連続飛行が可能。
高品質な映像と写真
30fpsの4K動画に対応。3軸ジンバルにより、高速飛行時でもカメラが安定し、滑らかな動画やシャープな写真の撮影が可能。写真はすべてが1,200万画素。
ジェスチャーで撮影
空中で自分に向けさせたら、ジェスチャーだけで写真撮影が可能。
タップするだけで飛行
ジョイスティックでの操作はもちろん、画面の地点をタップすれば、その場所に真っ直ぐに飛行するモードを搭載。別の場所をタップすれば、新たな目的地にスムーズに方向を変える。スマートフォンでも操作が可能。
一定の高度で飛行
自動的に平坦でない地形上でも常に一定の高度を保つ。重要なセンサーをそれぞれ2台搭載している。1台が故障しても、もう1台のセンサーが代わりに動作する。
日本のドローンフライトマップ
ドローンを飛行させる前には、必ず安全飛行するために必要な飛行ルール、注意事項、点検項目、緊急時の対応方法などを確認しよう。
[blogcard url=”http://www.dji.com/flysafe/no-fly”]
DJI「MAVIC PRO」PR動画
DJIスマホ対応電動スタビライザー「OSMO MOBILE」とは?
指定した範囲の被写体を自動追従する、動き回る子供やペットの撮影に大活躍する電動スタビライザー。
楽天モバイル「DJI MAVIC PRO」セット料金

楽天モバイルの「DJI MAVIC PRO」セット料金は下記の通り。
「DJI MAVIC PRO」単体購入も可能。144,259円(税込155,800円)。
楽天モバイル「OSMO MOBILE」料金
楽天モバイルで「OSMO MOBILE」を購入する場合の料金は下記の通り。

Photo:楽天モバイル

雑記
ドコモXperia XZに機種変更したばかりでなければ、喜んで楽天モバイルにしたかもしれない。それくらいに、僕にとって「DJI MAVIC PRO」は魅力的なのだ。
発売前からアマゾンの「欲しい物リスト」には「DJI MAVIC PRO」が入っている。
ドコモでも発売しないかな~。
しないよね~。だってドコモだもん(´・ω・`)