2016年12月16日(金)いよいよ「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」の公開が迫ってきました!
今日は「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」公開前に、スターウォーズの世界観を体験しようと、格安VRヘッドセット「Vox Gear Plus VR」で遊んでみました。
前回は、Xperia Z2をセットして遊びましたが、今回はXperia Z2に比べはるかに画面がキレイなXperia XZで楽しんでみます!
[clink url="https://www.gadgetjet.xyz/voxvr-xperiaz2-part1/"]
スターウォーズの世界観をバーチャルリアリティ体験!
VRヘッドセット「Vox Gear Plus VR」とXperia XZ
スターウォーズの世界観をバーチャルリアリティ体験できるアプリは「YOUTUBE」。
Android端末であれば最初から入っているアプリだと思います。
iPhoneはどうなのかは知りませんw

VRヘッドセット「Vox Gear Plus VR」です。スマートフォンで手軽にバーチャルリアリティー体験できます。
先月、Xperia Z2から機種変更したXperia XZ。Z2から機種変更して一番便利だと思うのは「指紋認証」です。
あらかじめYOUTUBEアプリを立ち上げ、観たいVR動画を再生開始しておきます。VRヘッドセット「Vox Gear Plus VR」にスマートフォンをセットしたら、をタッチすると「VRモード」になります。
僕が買ったVRヘッドセット「Vox Gear Plus VR」はアマゾンで2,270円(2016年12月11日現在)。新しくイヤホンが実装されたタイプも発売されました。アマゾン価格は3,500円(2016年12月11日現在)。僕が持っている旧型でもスマートフォンにイヤホンを通して聞けるので、必要ないと思いますが、見た目がカッコイイ!
スターウォーズをVR(バーチャルリアリティー)体験できるYOUTUBE動画
スターウォーズを360℃VR(バーチャルリアリティー)体験できるYOUTUBE動画はたくさんありますが、今回遊んだものをシェアします。どれも大興奮!
VR 360° STAR WARS Battlefront VR Panorama VIDEO 4K 360 | X-WING | Star Destroyer | Millennium Falcon
X-WINGやミレニアムファルコンに乗っているVR(バーチャルリアリティー)体験ができる動画。
STAR WARS 360 VR - Hunting of the Fallen
ダース・ベイダーと共にダークサイドへ落ちていこう(笑)
Star Wars The Force Awakens 360 3D VR Cardboard
「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」にポッドレースが楽しめるVR(バーチャルリアリティー)動画。
Star Wars The Force Awakens 360 3D VR Cardboard
https://youtu.be/nJx0Qx4j5Rg
360℃ではないが、渓谷を飛び回るVR(バーチャルリアリティー)体験ができる動画。
StarWars Rogue One VR 360 Experience
https://youtu.be/vYByLD9wRR8
映画公開前に「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」の世界をVR(バーチャルリアリティー)体験ができる動画。2分に満たない動画なので物足りないが、興奮は味わえます。
雑記
上記で紹介した以外にも、YOUTUBEアプリを立ち上げてから「VR 3D 360 star wars」で検索すると、たくさんのスターウォーズVR動画が出てきます。
今日は3時間くらいずっとスターウォーズVR動画で部屋の中をウロウロしてました(笑)
Xperia XZにハイレゾ対応イヤホンを接続して聞くと、臨場感が倍増!
YOUTUBEの動画そのものの音声は、ハイレゾではないですが普通のイヤホンと聞き比べると全然違いました。
持っている方は是非試してみてください^^