コンビニスイーツが、近年かなり美味しいことはよく知られた事実です。
個人的にはローソンとセブンイレブンのものは群を抜いている(大袈裟)
最近、一日おきくらいにセブンプレミアムの「3種のチーズを使用したサクサクコーン」を食べているわけですが、今日はそのお供に「プリンの生どら」を買ってみました。
それにしても最近のセブンイレブンの商品ネーミングはストレートですねw
[blogcard url=”http://matome.naver.jp/odai/2146953113901714401”]
早速「プリンの生どら」を開封。
開封直後は生クリームどら焼きにしか見えません。
しかし中にはプリンが!
汚い!しかもプリンがわかりづらい!w
手で割った状態をお見せしたかったのですが、パクッといってから
「中身を見せなきゃ!」
と思い立ったため食べかけ画像となりました(;´・ω・)
いやでもコレ本当に美味しい!
どら焼きの生地はふんわり柔らかで、甘すぎないミルククリームとプリンの絶妙なコラボがイイですね。
「どこが作ってるんだろ?」
と気になってみてみると
「株式会社モンテール」の文字が…
「なんだ…モンテールか…そりゃウマイわけだわ」
モンテールのホームページに行ってみたらこんなブログパーツがありました↓
ちなみに「3種のチーズを使用したサクサクコーン」は「エアリアル」を作っている「ヤマザキビスケット株式会社」
形はエアリアルそのままだし味もほぼ同じですが、僕は「3種のチーズを使用したサクサクコーン」のほうが好きです。
さてTwitterでの「プリンの生どら」評価も概ね好評のようで。。。
セブンの「プリンの生どら」を食べました。どらやきのなかにプリンが入っていて、さらにその周りに生クリームがたっぷりと囲まれている状態です。生地がとにかく本格的で、プリンのコクがクリームのまろやかさとあっていて、至福な味でした。 pic.twitter.com/pxUsMtKgFP
— ルキ・ア・ピンクパンサー (@qVCdt8tAPBY6BPC) 2016年9月22日
Q6Aさんがいつぞや画像載せてたセブンのプリン生どら美味し(^q^)
— takes (@takes_alt) 2016年9月21日
セブンに売ってるプリンの生どらをずっと食べたくて、今日買って食べてみたら想像以上にお腹いっぱいになって気持ち悪い😇😇🍮
これ単品で朝ごはんって言われてもいけるわ
— ひみこ (@Hemm_kt_1005) 2016年9月19日
奥さん…
奥さん方…
いいか…間違っても7のついているコンビニで、「生プリンどら焼き」なんてものに触れては…イケないッ!!
…んッま…!
…何これ……
…んッまぁ…— すかもきゅ (@skymoai) 2016年9月15日
うーん…やっぱり僕にはtaka:aさんのような味を細かく伝えるレビューはまだ無理だw
ウマイかマズいかの2択しか伝えられない舌だな(´・ω・`)
[blogcard url=”http://taka27cupmen.blog.fc2.com/blog-entry-981.html”]
やっぱり師匠すごいわ!