ソニーモバイルコミュニケーションズは2017年3月15日、公認の『Xperiaカバーストア』をオープンすると発表し、2017年3月14日に説明会がありました。
オープンした『Xperiaカバーストア』について調べてみました。
『Xperiaカバーストア』取扱アイテムについて
- アイテム数:2,000アイテム (2017年3月15日現在)
- 取扱商品:Xperia Z4以降のカバーやケース
『Xperiaカバーストア』配送について
- 配送方法:定形外郵便
- 配送料:全国無料配送
- 配送期間:午前中までの注文は当日発送手続き、午後のご注文は翌日に発送手続き。注文から2~3日で到着?
-
北海道~九州 税込540円(宅配会社:佐川急便)
沖縄・離島 税込1,782円(宅配会社:ヤマト運輸)
※着日指定オプションは、コンビニ払いは不可。
配送指定:時間帯指定は不可。届け日指定はオプション。 - 配送指定:届け日・時間帯の指定はできない。
『Xperiaカバーストア』支払い方法
-
- VISA
- MASTER
- JCB
- Diners Club
- AMEX
クレジットカード
-
- docomo
- au
- Softbank
キャリア決済
-
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーストア
- サンクス
-
※コンビニ払いは別途160円の手数料がかかる。
ミニストップ
コンビニ払い
-
Amazonアカウントでログインすれば、登録された配送先情報やクレジットカード情報を利用して買い物が可能
Amazon Pay
『Xperiaカバーストア』返品交換について
-
万が一商品の破損や誤送があった場合は、Xperiaカバーストアが送料を負担してくれ交換もしてくれる。
Xperiaカバーストアのミスの場合 -
注文間違いや発送後のキャンセルなど、自己都合による返品・交換の送料は自己負担。また、別モデルのカバーを間違って購入した場合も、開封後の商品の返品・交換は不可。
自己都合の場合
『Xperiaカバーストア』ラッピングについて
現在のところラッピングは未対応。
『Xperiaカバーストア』商品検索方法
Xperiaカバー・ケースの検索方法は4通り。
- 機種名から探す
- 素材・形状から探す
- テイストから探す
- カラーから探す
『Xperiaカバーストア』取り扱いブランド
2017年3月15日現在の、Xperiaカバー・ケースのブランドは9社。
- Deff(ディーフ)
- ELLECOM(エレコム)
- GRAMAS(グラマス)
- HACOA(ハコア)
- MS Solutions(MSソリューションズ)
- MSY(エムエスワイ)
- RAY-OUT(レイアイト)
- ラスタバナナ
- Trinity(トリニティ)
『Xperiaカバーストア』公式サイト
[blogcard url=”http://xperiacoverstore.jp/”]
運営:三浦印刷株式会社
『Xperiaカバーストア』が取り扱うXperiaケース・カバーには「Made for Xperia」のロゴが入っている。
『Xperiaカバーストア』について雑記
ソニーモバイルコミュニケーションズがケースやカバーの重要さに気づき、Xperia専門ストアを立ち上げてくれたのはユーザーである僕から見て非常にありがたい。
iPhone用ケースのデザインの多さに圧倒され、XperiaからiPhoneに乗り換えてしまったユーザーも多かったのだろう。
僕も以前、Xperia XZ用ケースの記事にも書いたが、Android用ケースはデザインや素材の種類がiPhone用よりも少なく、ケースをつける気にすらならなかった。
これからはiPhoneに負けないくらいケースのデザインや素材を増やしていってもらいたい。
『Xperiaカバーストア』見て残念に思ったのは、配送とブランド。
結局、アマゾンや楽天でも出品しているブランドばかりだし、翌日配送してくれ時間帯指定もできるアマゾンには今のままでは勝てないじゃないだろうか?
僕は次にXperiaのカバー・ケースを買う時は、『Xperiaカバーストア』と『アマゾン』を比較して、同じ商品で値段に差がなければ『アマゾン』で買ってしまうと思う。
『Xperiaカバーストア』限定で、よほど気に入ったデザインのものがなければ…