Xperia XZの電源が入らない不具合が発生!
朝起きた時には使えていたXperia XZ。
寝起きに「スターウォーズ 銀河の英雄」を少しプレイした後、ゲーム画面のままスリープモードにした。

その後、車で出かけ出先の駐車場に止めて、いざ使おうと思いポケットから出し、電源ボタンを押してみると無反応。
「朝まで充電していたのになぜだろう?」
と思いつつその後も何度も電源ボタンを押してみるがやはりだめだった。
「ドコモショップで別機種にするか修理に出すしかないか」
とは思いつつも諦めきれず対処法を調べてみた。
Xperia XZの電源が入らない時の対処法
各キャリアのショップに駆け込む前に、まず試すべき対処法は下記の通り。
電源ボタン長押し + 音量ボタン上を長押し
充電が充分にされていることがわかっている場合は、電源ボタンを押しながら音量ボタン上を長押しすることで、電源が入るようになる。
僕はこの方法で、電源が入った。
SDカードとSIMカードを抜いてみる
Xperia XZはSDカードとSIMカードが同じところに入っている。
電源が入らない場合、SDカードにエラーが発生している可能性もあるため、一度抜いてみるのも有効。
それでも電源が入らない時は?
上記の方法で電源が入らない場合は、各キャリアのショップに持ち込もう。
ほとんどの場合、修理となる可能性が高く、データも初期化されてしまうのは致し方ない。
電源が入らなかった原因は?
ゲームアプリを立ち上げたまま、スリープモードにするのはいつものことなので、それが原因とは考えづらい。
可能性としては、アプリのアップデート等が行われている最中に、家を出てしまいwi-fi接続が切断されたなどあるが、はっきりした原因はわからない。
万が一に備える対策
再び電源が入らなくなるなどの不具合が発生した時のために、大事な写真や動画、電話帳などはバックアップを取っておこう。
写真や動画はSDカードに保存でもよいのだが、利便性が高いのはGoogleフォトとの連携がおすすめ。
